会社概要 |
|
|
|
|
社 名 |
|
中国アセチレン株式会社 |
|
設 立 |
|
昭和31年5月9日 |
|
資本金 |
|
100,000,000円 |
|
代表者 |
|
代表取締役社長 磯田 治 |
|
|
|
|
|
取引銀行 |
|
山口銀行(宇部支店) 商工組合中央金庫(下関支店)
広島銀行(宇部支店) 福岡銀行(宇部支店) |
|
|
|
|
|
関連子会社 |
|
社名 西日本容器検査有限会社
設立 平成9年3月
資本金 10,000,000円
代表者 代表取締役社長 國廣 憲 |
|
|
|
|
|
関連会社 |
|
小池酸素工業株式会社
小池化学株式会社
株式会社小池メディカル
コイケテック株式会社 |
会社の沿革 |
|
|
|
|
|
昭和31年 |
5月 |
|
中国アセチレン株式会社を資本金480万円にて創立
本社を東京都小池酸素工業株式会社内に置く |
|
31年 |
9月 |
|
小野田市大字小野田字港に溶解アセチレン工場建設 |
|
35年 |
10月 |
|
下関市東南部町唐戸ビル内に下関営業所新設 |
|
36年 |
11月 |
|
徳山市丸山町に徳山営業所新設 |
|
38年 |
12月 |
|
本社を宇部市常盤町に移転 |
|
46年 |
4月 |
|
宇部市東須恵3903番地の3に宇部工場建設
圧縮酸素ガスの製造を開始 |
|
47年 |
11月 |
|
医療用酸素製造許可工場となる |
|
51年 |
4月 |
|
宇部工場敷地内に液体炭酸ガス及びアルゴンガス充填設備新設 |
|
54年 |
11月 |
|
本社を宇部市東須恵3903番地の3に新築移転 |
|
55年 |
10月 |
|
徳山営業所を周南市栗屋開作北818-1に新築移転 |
|
56年 |
9月 |
|
宇部工場敷地内に窒素ガス充填設備新設 |
|
56年 |
10月 |
|
下関営業所を下関市長府港町7-26に新築移転 |
|
61年 |
11月 |
|
家庭用プロパンガス販売開始 |
|
平成 6年 |
7月 |
|
広島市西区福島町2-33-6に広島出張所を新設 |
|
平成25年 |
9月 |
|
広島出張所をメディカル事業部広島営業所へ改称 |
事業内容 |
|
|
|
|
|
|
生産部門 |
|
|
|
|
|
|
|
アルゴン
医療用酸素
食添用炭酸ガス |
酸素
窒素 |
タンサンガス
アルタン |
|
販売部門 |
|
|
|
|
|
|
|
工業用ガス
溶接棒
医療関連 |
医療用ガス
機械工具 |
溶接機
保護具 |
|
管工事部門 |
|
|
|
|
|
|
|
病院向医療ガス配管 |
一般高圧ガス工場配管 |
家庭用民生LPG配管 |
|